saba-gu-dakusanのブログ

忘れないように設定いろいろ

Laravelでプロジェクト作成

Laravel5.5の環境でプロジェクトを作成します。

開発環境なのでWindowsです。

 

1.コマンドプロンプトでXAMPPのhtdocsフォルダへ移動します。

 cd C:\xampp\htdocs

 

2.Composerを使ってLaravelプロジェクトを作成

composer create-project --prefer-dist laravel/laravel hoge

※ちなみに上はComposerの機能を使って、laravelをダウンロードしてプロジェクト作成しますよ~みたいな呪文です。

  • 「composer create-project」:そのままですね。
  • 「--prefer-dist」」:オプションです。'dist'からインストールされるそうです。「dist」がわからないので勉強しときます。
  • 「laravel/laravel」:ここでlaravelを指定していますね。前後で言語だったりバージョンだったりをしていします。基本はこのままでOKです。
  • hoge」:プロジェクト名です。

 

フォーカスを当てたらプレースホルダの中身を非表示にする

フォーカスを当てたときに、プレースホルダの中身が消えないので、フォーカスが当たっている間だけ表示しないやつがあればいいなぁと思い
ココのを使ってみたけど、うまく動かなくて断念(>д<)
GitHub - ahomu/jquery.ah-placeholder: 'jquery.ah-placeholder' A plugin support placeholder attribute alternative.

↓自作しました↓

<script type="text/javascript">
$(function()
{
    var ph="";
    $('.hide-placeholder').on('focus' ,function(){
    	ph = $(this).attr("placeholder");
    	$(this).removeAttr('placeholder');
    });

    $('.hide-placeholder').on('blur' ,function(){
    	$(this).attr("placeholder",ph);
    });
});
</script>
<input type="text" id="name" class="hide-placeholder" placeholder="氏名を入力してください" value="">

ubuntu apache .htaccessの有効化

インストールしたまんまだと htaccessが正常に動いてない?ので設定

 

mod_rewrite.soモジュールを有効化

sudo /usr/sbin/a2enmod rewrite

 

apache再起動

sudo service apache2 restart

 

vi /etc/apache2/apache2.conf

AllowOverrideをAllにします

<Directory /var/www/>
 Options Indexes FollowSymLinks MultiViews
→コメントにして # AllowOverride None
→こっち追加 AllowOverride All
 Order allow,deny
 allow from all
</Directory>

 

最後にもう一度apache再起動

sudo service apache2 restart

 

ubuntuでvirtual host(apache)を設定

LAMP環境ができたので、apacheのバーチャルホスト設定をします。

 

まずは設定から

sudo vi /etc/apache2/sites-available/virtual.host

sudo vi /etc/apache2/sites-available/virtual.conf

 

内容は下記のようなVirtualHost 設定を書く

<VirtualHost *:80>
ServerName ドメイン
ServerAdmin メールアドレス
DocumentRoot /var/www/html
ErrorLog /var/log/apache2/virtual.host.error.log
CustomLog /var/log/apache2/virtual.host.access.log combined
LogLevel warn
</VirtualHost>

(複数あるときは下に、どんどん追加)

<VirtualHost *:80>

</VirtualHost>

 

書いたら保存して・・・・

有効化

sudo a2ensite virtual.host

sudo a2ensite virtual.conf

 

apache再起動

sudo service apache2 restart

Ubuntu 16.04 LTSのLAMP環境構築

AzureのVMつかってテスト環境用にubuntu構築したときのLAMP環境設定をメモってます。

Ubuntuは16.04 LTSです。

 

まずはアップデート関連

$ sudo apt-get update

$ sudo apt-get upgrade

 

続いてApacheインストール

$ sudo apt-get install apache2

(y/nを聞かれたらもちろん「y」で)

 

インストール確認

apache2 -v

Server version: Apache/2.4.18 (Ubuntu)
Server built: 2017-09-18T15:09:02

でOK

 

次にPHPのインストール

sudo apt-get install php

 

バージョンチェック

php -v

Zend Engine v3.0.0, Copyright (c) 1998-2017 Zend Technologies
with Zend OPcache v7.0.22-0ubuntu0.16.04.1, Copyright (c) 1999-2017, by Zend Technologies

OKです。

 

Apachephp moduleインストール

sudo apt-get install libapache2-mod-php

 

phpinfo.phpというファイルを作成してブラウザで開いてみる

<?php phpinfo(); ?>

 

http://ドメイン/phpinfo.php

↓みたいに表示されればOK

f:id:gu-dakusan:20171205145931p:plain

 

MySQLのインストール

sudo apt-get install mysql-server

rootのパスワード入力画面がでてくるのでパスワードを入力(確認もあるので2回)

 

バージョンチェック

mysql -V

mysql Ver 14.14 Distrib 5.7.20, for Linux (x86_64) using EditLine wrapper

でOK

 

最後にphpMyAdminインストール

phpからmysqlを使えるようにして

sudo apt-get install php-mysql

 

phpmyadminをインストール

sudo apt-get install phpmyadmin

 

途中でサーバーの選択がるので「apache2」を選択

 

さらに

Configure database for phpmyadmin with dbconfig-common?

(dbconfig-commonを使用してphpmyadminのデータベースを設定しますか?)

はい。設定します

 

phpmyadminのパスワードを聞かれるので入力(こちらも2回あります)

 

最後に設定してapache再起動

sudo ln -s /etc/phpmyadmin/apache.conf /etc/apache2/conf-enabled/phpmyadmin.conf

sudo service apache2 restart

 

phpmyadminの動作確認

http://ドメイン/phpmyadminを開いて確認

↓が表示されれば完了!

f:id:gu-dakusan:20171205151542p:plain